
蔵王エコーラインのドライブ(紅葉あり)
2020年10月中旬、蔵王エコーラインの紅葉を見にドライブしてきました。 宮城の遠刈田温泉 ...

愛車を大事に長く維持するための基本のメンテナンス
初めて自分の車を買ったときはそれは嬉しいものです。しかしちゃんとメンテナンスを行わないと故 ...

エンジンオイルの交換時期
自分の車を初めて持ったり、以前から自家用車がある方でも普段のメンテナンスがあまりわからない ...

ブレーキとウインカーどっちが先?
普段運転をしているとウインカーが遅かったり、全く上げなかったりと変な車も多いですが、そもそ ...

新品のスタッドレスタイヤは滑りやすい!?
新品のスタッドレスタイヤは滑りやすいのか? 雪国以外の方はあまり分からないかと思うのでちょ ...

変な運転・間違った運転をまとめてみた
最近やたら高齢者の事故がメディアなどで報じられていますが、高齢者以外でも変な運転、間違った ...

高齢者による運転の事故防止対策への提案
ここ最近、高齢者の運転による悲惨な事故がニュースなどに取り上げられています。 2019年4 ...

車庫入れが苦手な方へ車庫入れ・駐車のコツ
車の車庫入れ、結構苦手な方や間違っている方が多いですよね。 うまく入れる方法というかコツを ...

煽り運転に遭わないために:煽り運転対策
最近メディアでも多く取り上げられている「煽り運転」。社会問題にもなっているし、実際にも迷惑 ...

左折や右折など曲がる時に膨らむ車が多すぎる
最近運転していてすごく目立つのが交差点などを曲がる際に膨らむ車です。 「お前はトラックか! ...