現役Webクリエーターが教えるWordPressにおすすめのレンタルサーバー3選

WordPressでブログを作成、運営をする際にサーバーが必要となり一般的にはレンタルサーバーを利用します。
レンタルサーバー会社はかなり多く、ブログ・Webの初心者の場合どこを選んでいいか迷ってしまいますので私が普段利用している、または私のクライアントが使用しているおすすめのレンタルサーバーを紹介します。
エックスサーバー
WordPressユーザーも多く利用しているレンタルサーバー会社です。
機能の満載で月額693円(3年契約)から利用できます。
独自ドメイン取得や無料SSLなどもありブログ運営だけではなく一般的なWebサイトの運営にもおすすめのサーバー会社です。
1契約で複数のドメインを設定できますので複数のブログ、サイトを運営する際にもおすすめ。
エックスサーバー
独自ドメインを他のレンタルサーバー会社に比べて管理料がかなりお安くなっていますので、サーバーとあわせてドメイン取得もここに任せれば問題ありませんね。
Xserverドメイン
シン・レンタルサーバーも登場!
サーバーの稼働速度が今までのものに比べて段違いに早いレンタルサーバーサービスです。
サーバーの速度はブログやWebサイトの運営にとても大事な要素です。
※稼働が早い方がSEO対策に有利などのメリットがあります。
私はまだこれは利用していませんがいづれ利用しようと思います。
シン・レンタルサーバー
ヘテムル
こちらも人気のレンタルサーバー。
私も利用しています。
ドメインを複数設定できたりデータベースの数に制限がないため、複数サイト・ブログを運営する方にはおすすめです。
もちろん企業で利用しているケースも多数あります。
価格も安くて月額1,100円から利用可能です。
ヘテムル
ヘテムルの場合、ドメインは別なところで取得・管理となります。
おすすめはムームードメインです。
ヘテムルとの連携が簡単なのでドメイン取得からサーバー設定まで初心者の方でも比較的簡単に行えます。

さくらインターネット
安価で人気のレンタルサーバーです。
私も仕事用やプライベート用でいくつか契約しています。
おすすめスタンダードプランで月額425円から利用可能です。
容量も十分でブログをはじめ一般のWebサイトでの利用が可能です。
WordPressの自動インストールの機能もあるので契約後簡単にブログを開設することが可能です。
ドメイン取得・管理も行なっているので、全部まとめて管理したい場合はさくらがおすすめですね
さくらインターネット