ブログで稼ぐ方法

直球なタイトルですみません 笑
まぁ分かりやすく説明したいのでこんなタイトルにしてみました。
この記事ではブログで稼ぐ方法、収益を上げる方法を解説していきます。
主な収入は広告です
ブログで収入を得る方法のメインは広告になります。
広告も色々なタイプがありますが代表的なものがGoogleアドセンスとアフィリエイトですね。
アドセンスとは
これはGoogleが提供しているサービスでGoogle広告に出稿された広告をブログやサイトに広告を掲載して、その広告をクリックされると広告掲載サイト(ブログ等)に広告費が支払われるクリック型広告です。

アフィリエイトとは
アフィリエイトは広告を出した企業の広告(バナーやテキスト)をブログに貼って、その広告をクリックしてアクセスした先で商品購入やサービスの申し込みした場合、広告掲載したブログへ広告費が支払われるものです。
広告費は定額だったり商品の購入の◯%など、その広告によって変わります。

その他の広告
ブログに人気が出てアクセス数が増えると企業から直接広告を掲載したいとの要望が来るケースもあります。
但し、はじめからこのようなケースはありません。
かなりのアクセス数が必要です。
ブログの開設方法
ブログを開設するにはいくつかの方がありますがWordPressといったブログ構築用のシステムを使うのがおすすめです。
詳しくはWordPressでブログを作る方法の記事をご覧ください。
アドセンスもアフィリエイトも審査があります
アドセンスの場合、審査は少し厳しめです。
ブログの記事が少なかったり内容が薄いと審査に通りません。
最低でも10記事以上を書いてから申し込みしてみましょう。
アフィリエイトはASP会社によって審査基準が違いますのでそれぞれのASP会社のサイトにて確認してみてください。
間違いなのはA8.netあたりですね。
ASPの老舗ですし利用者も多く、広告数もかなりあります。
私もここを利用しています。

ブログで広告収入を得るまでのおおまかな流れ
実際に広告収入が発生するまでの流れ
アドセンスもアフィリエイトも基本的には同じです。
- レンタルサーバーを契約し、WordPressでブログを開設
- ブログの記事を最低でも10記事以上書く
- アフィリエイトやアドセンスへ申し込み
- 審査通過後に広告を掲載
- 実際に広告をクリック、またはその先で商品購入などがある
- 広告費支払い(翌月が多い)
まとめ
基本的にはこのような感じです。
ブログの運営方法や他にもあった方がいいツールなどもありますので、これはまた別記事で紹介していきます。
ブログは初期費用が非常に少なく始められるビジネスのひとつなのでぜひ頑張って取り組んでみてください。
これを覚えると他のビジネスにも活かすことができるようになります。